ISSHA House / 一社ハウス | 建築中
Table of Contents
2018年10月
一社ハウスがスタートしました。
今回の施工はリップスさんです。
構造はお馴染みのリズムデザイン=モヴさんです。
よろしくお願いします。
工事開始!まずは解体から。
内部を全て解体、躯体があわらになりスケルトン状態に。
耐震補強も合わせて、構造のチェック。
一部シロアリの被害。大きな被害なく一安心!
こちらが玄関です。
基礎の一部がコンクリートブロックで造られていました。
こちらがLDKになります。
二階です。
床に謎の開口を発見。
解体も終わり今日はお客様に現場説明をしました。
庭で記念撮影。
2018年12月07日
今日は現場で耐震補強案の耐力壁、金物の位置、制震ダンパー、シュミットハンマーの測定位置などを確認。
二階の床・壁下地も段々組み上がってきました。
今日はシュミットハンマーでコンクリートの強度測定
これがそのシュミットハンマー!
シュミットハンマーを使って、決めた位置の測定をしていただいています!
数値は思った以上に悪くなくというよりか、この築年数の家ではかなり良い結果一安心。
今日は耐震補強などの現場打ち合わせ、細かい箇所など最終確認。
そのあとは、建具や家具などの打ち合わせ
みなさん暗い中ありがとうございました。
来週からようやく耐震補強工事に入ります!
2018年12月11日
今日はホールダウン金物などの耐震補強金物の取付を開始しました。
合板、筋交い、制震ダンパーは来週あたりから設置予定です!
今日の午後は最初に2F配線工事も始まり電気工事屋さんと打ち合わせ
そのあと今回既製品建具を一切使用しないので、
造作建具屋さんとサッシ枠や建具枠の拾い出や詳細などを打ち合わせました。
2018年12月20日
コンクリートブロックの撤去を開始しました。
今週大工さんを5人入れる予定でしたが
お隣さんの突然の事情で急遽工程を変更…
今日は防湿コンクリートを打つ下準備を始めました。
2019年01月18日
日本経済新でも取り上げられ、熊本地震で威力を発揮したと言われる制震ダンパーのミライエがついに現場に到着! 取り付けは来週末予定楽しみです。
設備の先行配管も始まりました。
ちなみに、青は水、赤はお湯、グレーは排水。
わかりやすいですね。
二階の耐力壁の設置も完了。
先日構造の中田さんにビスの種類やピッチを確認していただきOK。
さらに天井や壁に断熱材を入れていきます。
外壁についた汚れを洗浄して撥水材を散布しました。
ちょっと写真だとわかりづらいですが、見た目がかなり綺麗になりました。
来週からは、減築のために一階の一部分の解体、土間打ちなどが始まります。
2019年01月31日
一部の箇所に制震ダンパーのミライエを取り付け完了しました。
地震の揺れを吸収してくれます。
現場で、計画した補強方法が可能かどうか1カ所1カ所確認していきます。
設計と施工管理、大工さんの3者で打合せ。
まずはここの梁補強から
ミライエの取り付け位置など最終確認、全て問題なく取り付けそうです。
耐力壁の位置を確認。こちらも問題なさそうです。
2019年02月14日
制震ダンパーのミライエの取り付けも全て完了
壁に断熱材を入れていく作業が始まりました。
一階の天井もだいぶ組み上がってきました。
今日から床下の根太間にボード状の断熱材を入れていきます。
床に断熱材を入れるこのによって、床下からの冷気の侵入を抑え
床冷えを防止してくれます。
2019年02月28日
構造補強を大工さんとチェック!
一階のボード張りが始まりました。
一階の天井や壁の石膏ボード張りが始まりました、少しずつ建物内部の形が見えてきました。
2019年03月09日
天井や壁のボード貼りが完了
ようやく工事も終盤戦に入ってきました
これから壁紙などを貼る下地処理そして仕上げ工事と進んでい
きます。
一部造り付け家具も設置。
再来週から門塀の改修工事が始まる予定です。
2019年03月15日
下地ポードのパテ処理が進行中
この下準備がとても重要です!
これが終わるとあっという間に進んでいきます。
キッチン横にある白で黒目地のタイル貼りが完了してました!
なかなか良い感じ。
新しい玄関のドアでイメージ一新!
新しい玄関ドアでご家族を気持ちよくお迎えできればと思います。
一部内装と合わせて、外構工事が始まりました。
工事期間中 木の根が原因と思われる配管からの微妙な水漏れを発見!
それの工事を合わせて行います。
ちょっと職人さんが忙しそうでしたので、
お邪魔しないよう今日はここまで。
つづく。
052 753 4785
受付時間 AM 9:00 ~ PM 5:00
どんなんことでも、お気軽にon2 Achitects 建築設計事務所にご連絡ください !